暇人の英語雑記ブログ

トランプ大統領肝いりの「2017年フェイクニュース大賞」発表!その全てを解説

2018.06.282018.01.18ドナルド・トランプ
donald-trump-fake-news-awards

トランプ大統領肝いりで、事前に Twtiter で予告していた「フェイクニュース大賞」がついに発表されました!

↑予告

日本でもその内容が気になる人たちがたくさんいると思うので、ここで簡単な解説付きで記載します。

The New York Times

1. The New York Times’ Paul Krugman claimed on the day of President Trump’s historic, landslide victory that the economy would never recover.

paul-krugman-fake-news

栄えある第1位に輝いたのは The New York Times でコラムニストを務めるノーベル経済学賞の受賞者 Paul Krugman氏が公表した、「トランプが大統領になっても経済は復興しない」という予告です。

実際にはダウ平均株価は上がり続けていますし、トランプ氏が大統領になってから今まで200万近くの雇用が生まれています。

さらに石油や炭鉱業界にかけられた数々の規制が撤廃されたおかげでアメリカ経済は明らかに復調傾向にあります。

ただしこれはフェイクニュースというよりかは単に予想が外れただけでしょう。

ABC News

2.ABC News’ Brian Ross CHOKES and sends markets in a downward spiral with false report.

brian-ross-markets-downward

ABC の Brian Ross氏がトランプ大統領のロシア疑惑に関連して「フリン前報道官が”トランプに指示されロシア側とコンタクトを取った”という証言をする準備をしている」という何の証拠もない報道をしたことに関連しています。

この報道によりマーケットは一時大混乱に陥りダウ平均株価も下落し、Brian Ross氏は ABC News から4週間の停職処分を受けています。

これはフェイクニュースと言われても文句は言えませんね。

CNN

3. CNN FALSELY reported that candidate Donald Trump and his son Donald J. Trump, Jr. had access to hacked documents from WikiLeaks.

cnn-donaldjr-dates-wrong

これは CNN が報道した「トランプ氏とその息子(Donald J. Trump, Jr.)が WikiLeaks が保持するハッキングにより取得された資料を閲覧する権限を持っている」という話です。

Fox News によると CNN はこの報道に関連して、その日付を誤るなど初歩的なミスが見られたとのことです。

ただし Fox News はあからさまにトランプ支持のニュースチャンネルなので、トランプ氏擁護に対するその主張がどこまで正確かは分かりません。

TIME

4. TIME FALSELY reported that President Trump removed a bust of Martin Luther King, Jr. from the Oval Office.

この話はアメリカで少し話題になりました。

TIME が「トランプ氏が大統領執務室に置かれていたキング牧師の胸像を取り除いた」という報道です。

trump-with-mlkjr-bust

はっきり言います。これは正真正銘のフェイクニュースです。そのような事実はありません。

噂によるとその像の前に関係者が立っており TIME の記者から見えなかったとも言われていますが、真相は不明です。

Washington Post

5. Washington Post FALSELY reported the President’s massive sold-out rally in Pensacola, Florida was empty. Dishonest reporter showed picture of empty arena HOURS before crowd started pouring in.

これは Washington Post が「トランプ氏の政治集会は、ほとんど人がいなくガラガラだった」という報道に関連する話です。

これもフェイクニュースです。

このリポーターはトランプ支持者が本格的に会場入りする数時間も前の様子を報じたのです。

これはメディア側の悪意を感じますね。

付け加えて言うと、トランプ氏の政治集会は聴衆の数が桁外れに多いことで有名です。セレブや有名タレントを呼ばないと人があまり集まらないヒラリー・クリントン氏とは対照的ですね。

CNN

6. CNN FALSELY edited a video to make it appear President Trump defiantly overfed fish during a visit with the Japanese prime minister. Japanese prime minister actually led the way with the feeding.

これは CNN が「来日中のトランプ大統領が無礼な作法でコイにエサを与えた」という報道に関連した話です。

これは日本の皆さんに馴染みのあるニュースです。

cnn-fishfeeding

知っていると思いますが、これは安倍首相の作法を真似ただけなんですね。よってトランプ大統領が非難されるのはナンセンスです。

常識的に考えて CNN のリポーターはそのこと知っているはずなので、この報道にも悪意を感じます。

CNN

7. CNN FALSELY reported about Anthony Scaramucci’s meeting with a Russian, but retracted it due to a “significant breakdown in process.”

cnn-russia-fake-news

これは「Anthony Scaramucci 元ホワイトハウス広報部長がロシア側と接触していた」という CNN の報道です。

CNN はその後この報道を撤回しており、これに関わったリポーターも辞職しています。

CNN さんは公表する前に内容のチェックはしないんですかね。これはフェイクニュースと言われても反論できません。

Newsweek

8. Newsweek FALSELY reported that Polish First Lady Agata Kornhauser-Duda did not shake President Trump’s hand.

newsweek-polish-handshake

これは Newsweek が報じた「ポーランドの首相夫人がトランプ大統領と握手をしなかった」という話です。

上の画像にあるようにちゃんと握手をしています。

フェイクニュースですね。

CNN

9. CNN FALSELY reported that former FBI Director James Comey would dispute President Trump’s claim that he was told he is not under investigation.

cnn-fakenews-fbi-accusation1
cnn-fakenews-fbi-accusation2

これは CNN が「トランプ大統領のロシア疑惑に関して”ジェームズ・コミー FBI長官(当時)から捜査中ではないということを直接言われた”という主張にコミー氏が反論するだろう」という報道です。

実際にはコミー氏は公聴会でそのような証言をしていません。

ただしこれはフェイクニュースというよりは、予想が外れただけといった方が正確でしょう。

The New York Times

10. The New York Times FALSELY claimed on the front page that the Trump administration had hidden a climate report.

nyt-fakenews-headline

これは The New York Times が一面で「トランプ政権が世界の気候変動に関係するレポートを隠した」という報道です。

真相は不明ですが、現時点で気候変動に関連するレポートを米国政府が意図的に隠したという話は出てきていません。

これは Washington Post に「The New York Time はやらかした」と言われる始末です。

トランプ大統領は地球温暖化の問題に対してどちらかと言うと懐疑的な方なので、それを根拠に The New York Times が勘ぐったのかもしれません。

ロシア疑惑に関連して

11. And last, but not least: “RUSSIA COLLUSION!” Russian collusion is perhaps the greatest hoax perpetrated on the American people. THERE IS NO COLLUSION!

最後はトランプ大統領にまつわる選挙期間中のロシア疑惑です。

真実は分からないので、現時点でこれをフェイクニュースと断定することはできません。

トランプ氏はこれが一番言いたかったのではないですかね。。

トランプ大統領が誇る実績(日本語解説付き)

While the media spent 90% of the time focused on negative coverage or fake news, the President has been getting results:

最後に「メディアはネガティブな側面の報道に90%の時間を費やしている」とし、トランプ大統領自身が自画自賛する以下の10の実績が紹介されています。

1. The economy has created nearly 2 million jobs and gained over $8 trillion in wealth since the President’s inauguration.

2. African Americans and Hispanics are enjoying the lowest unemployment rate in recorded history.

3. The President signed historic tax cuts and relief for hardworking Americans not seen since President Reagan.

4. President Trump’s plan to cut regulations has exceeded “2 out for every 1 in” mandate, issuing 22 deregulatory actions for every one new regulatory action.

5. The President has unleashed an American energy boom by ending Obama-era regulations, approving the Keystone pipeline, auctioning off millions of new acres for energy exploration, and opening up ANWR.

6. ISIS is in retreat, having been crushed in Iraq and Syria.

7. President Trump followed through on his promise to recognize Jerusalem as the capital of the State of Israel and instructed the State Department to begin to relocate the Embassy.

8. With President Trump’s encouragement, more member nations are paying their fair share for the common defense in the NATO alliance.

9. Signed the Veterans Accountability and Whistleblower Protection Act to allow senior officials in the VA to fire failing employees and establishes safeguards to protect whistleblowers.

10. President Trump kept his promise and appointed Associate Justice Neil Gorsuch to the U.S. Supreme Court.

1から10まで対応する形で、ひとつずつごく簡単に説明していきます。

①大統領就任以来200万近くの雇用が生み出され、800兆円以上の富を得た

これは数字として公表されている事実です。ただしトランプ大統領の実績を報道したくないメディアにはほぼスルーされています。

大手メディアで盛んに報じているのは Fox News くらいですね。

②黒人とヒスパニックは歴史上最も低い失業率を享受している

こちらも事実です。演説で誇らしく語ることもあります。そのたびに支持者からは拍手喝采です。

③レーガン以来の大減税を実施

この大減税は大統領の大勝利といってもいいでしょう。共和党はそれこそ10年以上前からずっと減税を叫んできたのに実行できなかったのが、トランプ氏が大統領になったとたん1年で実施です。

上院下院ともに共和党が多数を占めている絶好の状況とは言え、有言実行を掲げる大統領の面目躍如です。

ただしこの減税措置、企業には恒久措置であるのに対して一般市民には10年間の期限付きなんですね。ここを取り上げて「お金持ちに対する減税」などと一部で言われています。

④ひとつの新たな規制ごとに22もの規制撤廃を実施

これは選挙期間中のお約束である「ひとつ規制がかけられるのに対し、ふたつの規制撤廃を行う」という話に関連しています。

実際にはひとつの新たな規制に対し22もの規制撤廃を実施しました。これはいくらなんでもやり過ぎでは・・と思ってしまいますね。これが次の5番につながります。

➄オバマ時代の数々規制を撤廃しエネルギー好況をもたらした

オバマ氏が設けた産業規制の撤廃です。特に Keystoneパイプラインに対しての規制撤廃はメディアで盛んに報じられました。

オバマ大統領は環境問題に非常に敏感な方だったので、その分野に多くの規制をかけたのですね。それらの廃止です。

これは見る人にとって良し悪しが分かれます。これらによりエネルギー産出量は増大したのでトランプ大統領は実績として掲げていますが、環境団体からは猛反発をくらっている状況です。

⑥イスラム国はイラクとシリアで壊滅させられ、後退状況にある

イスラム国の衰退です。これは日本でも報道されているのとおりです。オバマ政権時からの流れはあるとはいえ、一部はトランプ大統領の功績と捉えてもいいでしょう。

➆公約であったエルサレムの首都承認を実施

エルサレムをイスラエルの首都として承認したという話です。

少し誤解があるのですが、これはクリントン、ブッシュ、オバマといった歴代の大統領が公言しながらもできなかったことをトランプ氏が達成したにすぎません。

それは上に記載したトランプ大統領自身のツイートを見てもらえれば分かります。

日本の報道ベースで見ると、まるでトランプ大統領が突拍子もなく、とんでもないことをやらかしたかのように見えたかもしれませんが、それは正しくありません。

ただし現在の中東情勢を考えると、これが実績と言えるかどうかはその人の立ち位置によりますね。単純に「公約達成」という観点から見れば実績でしょう。

⑧大統領の要請により多くのNATO加盟国が軍事予算を増額している

NATO 加盟国が軍事予算をアメリカの経済力に頼り出し渋っていたのを、ちゃんと支払うようになったという話です。

これは素直にトランプ大統領の功績と言っていいでしょう。

大統領自身も政治集会の場にて「私は失礼な人間だと言われるが、あの連中はそもそも約束された軍事予算額を計上していないという失礼な行為を働いているではないか」と演説していました。

たしかにその通りですね。

➈VA とWP Act を施行し退役軍人省の役人がデキの悪い従業員をより解雇しやすくなり、内部告発者に対してのセーフガードを設けた

これはアメリカ合衆国退役軍人省改革の話です。日本では報道されていないかもしれませんが、オバマ政権時に帰還兵が診察の予約を待っている間に亡くなってしまうというスキャンダルが発生しているのです。

これに心を痛めたトランプ氏は選挙期間中から退役軍人の待遇改善を叫んでいました。その声が胸に響いたのか「Veterans for Trump」という帰還兵から成るトランプ氏の応援団までできていました。

実際に就任後、退役軍人に対する医療の診察を優先する法律を大統領権限で発効しています。これって日本で報道されています?個人的には素晴らしい法律だと思います。

➉公約通り Neil Gorsuch 氏を最高裁判事に任命

最後は最高裁判事にお目当ての人を任命したという話です。

「アメリカ合衆国最高裁判所」と聞くと全くの中立機関のように聞こえてしまいますが、実際はその判事の思想の左右で判例が決まるという、なんとも言えない微妙な組織なんですね。

その最高裁に公約通り保守的な人物を就けることに成功したという話です。

まとめ

「2017年フェイクニュース大賞」の全てと、トランプ大統領自身が誇る実績を簡単に見てきました。

どうでしたでしょうか?

日本に伝わるトランプ大統領に関する報道は往々にしてアンチトランプメディアからのものなので、多くの日本人は「トランプは頭がおかしい。その彼の支持者も頭がおかしい」と考えがちです。

ただし今回の賞(?)を見れば分かるように、メディアの偏向報道は目に余るものがあるのというのが現状です。

一番多くの賞を受賞しているのは CNN(4つ)という結果になりました。

フェイクニュースの本領発揮ですね(笑)

また自画自賛している実績も、率直に功績と呼べる事柄が多く含まれています。それらを報道せずに、ネガティブな側面ばかり際立たせようとするメディアにも問題があるのは事実でしょう。

私は英語のニュースソースを直接読むことができるのでいいですが、日本語訳された報道のみを目にする人にとっては初めて知ることもあったかと思います。

トランプ大統領にまつわる報道には一定の誤解や歪曲があるということを知っておいて損はないでしょう。

ドナルド・トランプ氏の頭はおかしくない – 彼の演説の趣旨を整理してみる

author