暇人の英語雑記ブログ

WordPressでh2の上にアドセンスなどを挿入するプラグインを作成

2018.08.30WordPress
pointing-at-a-pc-screen-with-a-pen

WordPress で記事中にアドセンスなどを挿入したいということはよくあります。

その際にヘッダである h2 の上に表示するためのプラグインを作成しました。公式ディレクトリには登録していない野良です。

ちなみに私が開発している WordPress無料テーマ「SCRATCH」には標準で用意している機能なので、このプラグインをインストールする必要はありません。

まず以下より zipファイルをダウンロードしてください。

plugin-upload

次に管理画面の「プラグイン」から「新規追加」へとすすみ、そこで「プラグインのアップロード」を選択し上でダウンロードした zipファイルを読み込んでください。

アップロード後はプラグインを有効にしてください。

次に「ウィジェット」画面へと移動します。

h2-widget-areas

すると以上のウィジェットスペースが追加で表示されているので、そこに Google Adsense などを貼ってください。

以上です。

male-thinking
野良プラグインだから危険じゃないのか?

↑こんなこと思ってませんか?

心配無用です。

多くの WordPressテーマやプラグイン開発者は自身の素性を隠していますが、私は全て公けにしてます。

顔も分かれば本名も分かります。調べれば勤務先もすぐ分かります(笑)

悪いことなどしません。ご安心を。

不具合報告や追加の機能が欲しい場合は、下のコメント欄で教えてください。

author