暇人の英語雑記ブログ

トランプ大統領のshithole発言、「屋外便所」という訳し方は不正確

2018.08.202018.01.13ドナルド・トランプ

 トランプ米大統領が11日、米国への移民が多いハイチや中米、アフリカ諸国を「屋外便所(shithole)のような国々」と呼んだと報じられたことに、「人種差別主義」などと批判と反発が広がった。トランプ氏は便所という言葉の使用を否定したが、名指しされた国々の怒りは収まりそうもない。

 トランプ氏は12日、自身のツイッターで「(移民対策に関する)会議で私が使った言葉はきついものだったが、この言葉ではなかった」と述べ、屋外便所ではなかったと否定した。

略)

朝日新聞デジタルからの引用ですが、shithole を「屋外便所」と訳しています。

この他にも産経新聞は「野外便所」としています。

同じようなものですね。

はっきり申し上げて両方ともにナンセンスな訳語です。トランプ大統領が「便所」という特定のものを頭に思い浮かべて shithole と言ったと本当に思いますか?

shithole は直訳すると「クソの穴」なので「肛門」という意味もありますが、shithouse という単語とほぼ同じ意味で使用されます。

こちらには「屋外トイレ」という意味合いがありますが、以下のように使用されることが度々あります。

Let’s get out of this shithouse.

このクソ汚い場所からずらかろうぜ。

つまり単純に「汚い場所」という意味であり、「便所」という固有のものとは関係ありません。少なからず今回のトランプ大統領の発言の意図からは外れているでしょう。

日本のメディアの訳文は以下です。

どうして野外便所のように汚い国の連中を受け入れ続けるのか。

私なら以下のように訳します。

どうしてクソ汚い国の連中を受け入れ続けるのか。

どうでしょうか?

今後不自然に感じる日本語訳を見かけたら一度その内容を疑ってみてください。多くのケースでは大手メディアが伝える訳文よりもあなたの感性のほうが正しいでしょう。


追記:

アメリカメディアが発信するニュース記事を読んでいて思ったのですが、shithole発言は単純にキレイ・汚いという清潔性の話ではないような気がしてきたので追記しておきます。

そもそも shit という言葉には「クソ」以外にも bad と同じ意味合いも含むので、トランプ大統領は very bad ということを言いたかったのだと感じます。

trump-twitter-thumbnail
どうしてこんなしょうもない国の連中を受け入れ続けるのか。

おそらくこのようなことを述べたかったのでしょう。

どのみち shithole はかなり侮辱的な言葉です。

日本のメディアの訳し方は海外でも注目している人がいるようです。

翻訳って難しい・・。

sick puppyは「病気の子犬」?なぜそういう翻訳になる

author